
クエストを進めていく内に必要となってくる『キャラ強化』。
より楽しく効率良くクエストを進めていくためにも必要な要素となっているので、まだ取り入れていないという方にはぜひともチェックしてみていただきたいです!
今回はそんな『キャラ強化』のやり方についてと、キャラ強化するときのちょっとしたポイントについてご紹介していきます。キャラ強化を始めようかなと思っている方、キャラ強化のやり方について悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!
キャラ強化とは
キャラ強化とは『経験値』を使用してキャラのレベルを上げたり、『育成アイテム』を使用してアビリティを習得させてキャラを強くしていく要素のことです。
必ずしも必要というわけではありませんがリザルト結果をSSにしたい方、クエストをサクサク進めていきたいという方、ボスバトルで強敵に挑む時などなど…少しでも戦いにくさを感じたときにぜひともチェックしてみていただきたい要素になっていますね。
キャラ強化には『Lv強化』と『アビリティ習得』の2つのパターンがあります。
Lv強化

Lv強化ではその名の通り、キャラのレベルを上げることによってHP・攻撃力などをあげることができます。
時間経過で貯まっていく『キャラ経験値』を強化したいキャラに振り分けるだけで簡単にキャラを強くすることができるので、「キャラを強化してみようかな…」と思った時にすぐ取り入れることができるのが魅力的。
ノンストレスにゲームを進めていきたいという方は、このキャラ経験値を利用してどんどんキャラのレベルを上げていくといいかもしれませんね。
キャラのレベルがマックスになったら『オーバーリミット』して、キャラのLv上限を解放してさらにキャラを強くしていきましょう!
アビリティ習得

アビリティ習得では、『マナボード』からキャラ毎のアビリティを習得させることができます。
攻撃力が上がったり、スキルが強化されたりするものから、☆3以上キャラならキャラ毎の『エピソード』まで楽しむことができるので、Lv強化が一通り済んだらぜひとも取り入れてみていただきたいですね。
Lv強化と平行してアビリティ習得を進めていっても良いとは思いますが、アビリティ習得のためにはマナや育成アイテムが必要になってくるので、育成アイテムが少ない序盤では少し慎重に強化するキャラを選んだ方が良いかなと思います。
キャラ強化のやり方
キャラ強化のやり方はとっても簡単!
基本的には画面に表示されているボタンやアイコンをタップ・長押しするだけで進めることが出来るので、ゲームがあまり得意ではないという方でもキャラ強化をしやすいようになっています。
Lv強化するキャラを選択

まずは画面下部に表示されている『キャラ』から『Lv強化』の画面に行きます。
そこでLv強化するキャラクターを選択すればOK。
もしくはパーティー編成・キャラ一覧のキャラを長押しすることで表示されるキャラ情報ページの左上にある『キャラ強化』からでも大丈夫です。
その場合はLv強化するキャラクターを再度選ぶ手間がないので、パーティーメンバーを主に強化したい場合にはキャラ情報ページからキャラ強化を行った方が早く、キャラを間違えることなく強化しやすいかもしれませんね。
『強化』ボタンを長押し

強化するキャラを選択したら、画面下に『強化』というボタンが表示されます。
そのボタンを長押しすれば長押しした分だけキャラのLvが上がるようになっているので、少しずつ強化したい方は目標レベルの地点まで長押しを、サクッと強化したい方はレベルマックスになるまで強化ボタンを長押ししていればOKです。
1つのボタンから手軽にレベルを上げることが出来るということで、「キャラの強化とか面倒…」という方や、「ゲームを普段しないからキャラ強化とかよく分からない!」という方でも強化しやすいようになっていて嬉しいですね。
Lv強化だけであればこれだけで終了です!
『マナボード』でアビリティ習得

アビリティを取得する場合には画面下部に表示されている『キャラ』から『アビリティ習得』の画面に行きます。そこでアビリティ習得するキャラを選択すればOK。
もしくはパーティー編成・キャラ一覧のキャラを長押しすることで表示されるキャラ情報ページの左上にある『マナボード』からでも大丈夫です。
マナボードのページまで来たら、あとは自分が取得したいアビリティに向かってタップしていけば、簡単にアビリティを習得させてキャラを強くすることができます。
アビリティによって必要な素材・必要Lvが異なるので、そこも忘れずにチェックしてからアビリティを習得していくようにしましょう。
『オーバーリミット』でLv上限を解放

Lv強化・アビリティ習得を進めていき、キャラのLvがマックスになったらキャラを『オーバーリミット』させて、Lv上限を解放してもっともっとキャラを強くしていきましょう!
オーバーリミットのためには『破星結晶』というアイテムが必要になるのでそこまで気軽にできるものではありませんが、パーティーメンバーやレアリティの高いキャラであればやる価値はあるかと思います。
もっとキャラを強くしたい、このままではボスに勝てない!と思ったときには、ぜひオーバーリミットでキャラをさらに強くしてみてください!
強化素材の入手方法
キャラ強化を進めるためには経験値・強化素材などが必要になります。
ゆっくりとキャラ強化していく方であればクエスト報酬やミッションクリアで集めていくだけでも十分ですが、今すぐキャラ強化したいという方であれはデイリークエストやショップ購入で素材をゲットすることも可能です。
クエスト報酬でゲット

クエストを進めていくだけでもある程度の強化素材・経験値はゲットすることができます。
ゆっくりとキャラ強化をしていきたい方であれば、このクエスト報酬でゲットできる強化素材でアビリティ習得しつつ、時間経過で回復するキャラ経験値でLv強化を進めていくだけで十分そうですね。
またクエスト報酬はステージクリアする度にゲットすることができるので、自分の欲しい強化素材がドロップするステージを周回しても良いかもしれません。
その場合はクエスト右に表示されている『!マーク』をクリックして『報酬一覧』を確認し、自分の求めている強化素材がゲットできるかどうか確認してからぜひクエストに挑んでみてください!
ミッションでゲット

クエスト・バトルを進めていく内に達成されていく『ミッション』からも強化素材・経験値をゲットすることができます。
デイリーミッションでは揺らぎの迷宮を1回クリアするだけで『経験値×500』をゲットすることができるので、日々強化を進めていきたい方にはぜひともチェックしてみていただきたいです。
またイベントミッションではオーバーリミットのために必要な『破星結晶』をゲットできる場合もあるので、イベント開催中は見逃しのないように合わせてチェックしてみてくださいね。
デイリークエストでゲット

『ホーム』画面左下に表示されている『イベント』のデイリークエスト『揺らぎの迷宮』でも強化素材・経験値をゲットすることができます。
こちらは曜日によってゲットできる強化素材が異なるので、自分が強化したいキャラの属性に合わせて揺らぎの迷宮に挑戦してみてください!
もしくは毎日プレイする習慣を付けてもOK。
いつかは必要になるものだからと割り切って、属性関係なく時間のある時に揺らぎの迷宮に挑戦していくのも良いかもしれませんね。
自分の生活スタイル・ゲームスタイルに合わせて、ストレスなく進めやすい方法で強化素材をゲットしてみてください。
ショップで購入

「あとちょっと強化素材(経験値)が足りない!」という時には『ショップ』で購入するのがおすすめ。
購入回数が1~10回程度までと制限が設けられてしまっていますが、クエスト報酬でゲットできる『マナ』を使用して強化素材や経験値と交換することができるので、ちょっと足りない…なんて時にはちょうど良いですよ。
ショップのラインナップは毎日5:00に更新されるので、欲しい強化素材がある時にはぜひこまめにチェックしてみてください!
キャラ強化のポイント!
キャラ強化をこれから始めるのであれば、まずは気軽にキャラを強くできるLv強化からはじめていくこと、☆4以上のキャラだけを強化していくことをおすすめいたします!
まずはLv強化からはじめよう

後々強敵と戦う事を考えれば『アビリティ習得』も必要にはなってくるとは思いますが、よく分からない内から色々なキャラ強化に手を出すと失敗した時に後悔しやすいので…まずは『Lv強化』からはじめるのがおすすめです。
Lv強化であれば時間経過で回復する経験値を使用し、強化ボタンを長押しするだけで気軽にキャラを強くすることができるので、キャラ強化初心者の方でも失敗しにくく後悔しにくいキャラ強化になっています。
Lv強化だけでもかなりキャラが強くなり、バトルが戦いやすくなるので少しでも興味のある方はぜひ取り入れてみてください!
☆4以上のキャラのみ強化

どのキャラを強化すれば良いのか分からない、強化素材が足りなくなりそうで怖い…という方は、『☆4以上のキャラ』のみ強化していくことをおすすめいたします。
☆3のキャラを強化していっても良いとは思いますが…やはりレアリティの高いキャラの方が後半のバトルでも活躍してくれる可能性が高いので、☆4以上のキャラを優先的に強化しておいた方が失敗は少ないです。
☆4以上のキャラが多いという方は、まずは☆4以上のパーティーメンバーから強化を始めてみると良いかもしれませんね。
まとめ
『キャラ強化』のやり方と強化ポイントについてご紹介しました。
キャラ強化をしっかりとしておくことでクエストやバトルが戦いやすく・時短に・爽快感を楽しみながら進められるようになるので、ぜひゲーム序盤から取り入れてみていただきたいなと思います!
キャラを強くしてワールドフリッパーをもっと楽しんでいきましょう!